




これから就活を始める、戦略コンサルティング業界志望のあなたに
元マッキンゼーが語る、正しい就活の準備 知りたい情報がここで得られる
参加者特典 来場しアンケートに回答いただくと、 1,000円分のQUOカードプレゼント!
前期の試験も終わり、いよいよ夏本番をむかえ、本格的な就職活動を開始していかれると思います。多方面から情報収集されていると思いますが、元マッキンゼーの方に登壇いただきリアルな情報をゲットしていただくイベントをもうけました。
「コンサル業界ってどうなんだろう?」「この仕事をやっていけるのかな?」等
「失敗しない就職活動ってどういうものかな?」などあなたの疑問にお答えします。
会場の都合上、定員になり次第締め切らせていただきますので、早めにお申込み下さい。
実施概要
実施日時:8月3日(木)19時~21時
参加定員:50名
参加費:無料
会場:Daiwa渋谷宮益坂ビル12階セミナールーム
共催:株式会社Scale Management (https://scale-management.co.jp/)
内容
- 事業会社とコンサルティングファームの違い
- コンサルティングファームの分類
- BIG4など総合コンサルティングファームと外資戦略コンサルティングファーム
(Mck、BCG、Bain等)の正しい位置付け - 「自己分析」からの戦略コンサルティングファームに「向いている人、向いていない人」
- 企業研究・企業分析から考える志望企業の決め方
- AI時代の汎用的なスキルを得られる職種とは
- 戦略コンサルティングファームからのキャリアプラン
- マッキンゼーから転職した理由は!?
- マッキンゼーの採用試験はどんなかんじ?
- 今から選考までに準備すること
プログラム
19:00:開会
19:05:元マッキンゼー登壇者による情報発信
19:55:質疑応答
20:05:ネクストサポート社より、「就活の注意点や企業選びの着眼点など」解説
20:20:株式会社Scale Management社のご紹介
20:30:アンケート記入
20:35:閉会
登壇者プロフィール
東京大学法学部卒業。新卒で、外務省入省、旧金融庁出向など経て、マッキンゼー・アンド・カンパニー・ジャパンへ転職。その後、現職である、株式会社オープンハウスグループに事業戦略担当職で入社。売上約2000億円⇒約6000億円規模の事業成長を担う戦略担当役員として従事。
今後のイベント予定
10月4日(水)
これから就活を始める、総合商社志望のあなたに
講師:元三菱商事社員・元住友商事社員
10月25日(水)
これから就活を始める、メガバンク(大手銀行)志望のあなたに
講師:元三井住友銀行社員
11月1日(水)
「キーエンス」が気になるあなたへ
講師:元キーエンス社員
11月22日(水)
広告業界志望のあなたへ
講師:元電通社員・元博報堂社員
就活サロンとは?

大学生の皆さんを対象とした就活支援を行っています。受講生も講師、運営スタッフも皆一体感があり、サロン全体であなたの就職活動を支えます。近年はコロナでリモート中心の生活のため、自力の就活に限界を感じている方の参加も多いです。

講師はコンサルタント、商社、広告代理店、大手IT、大手アパレル企業出身者ばかり。一流のキャリアを歩む先輩から、実体験に基づく話を聞いて、あなたのキャリアや人生設計に活かすことができます。

サロンには様々なレッスンがあります。会社の選び方から面接対策など就活時に役立つコース。複数内定をもらった場合の決め方。内定承諾後、入社する業界の基礎知識や事前準備を行うコースなど、あなたの状況に合せて最適なレッスンを受講可能です。
元社員が語る就活イベント
| 10月11日(水) | 戦略コンサルサルタントの仕事内容、スキル、能力など詳細解説 講師:元マッキンゼー社員 |
| 10月18日(水) | BIG4、アクセンチュア他、コンサルティング企業の企業分析と各職種の解説 講師:元BIG4コンサルタント社員 |
| 11月8日(水) | 「リクルート」が気になるあなたへ 講師:元リクルート社員 |
| 11月15日(水) | 「野村證券」の営業職ってどうなの? 講師:元野村證券社員 |
受講生データ
(2023年6月現在)



業界最安の受講料
全300本以上(2023年6月時点)の中から、参加したいレッスンを選択して受講できます。また、オンライン配信や、アーカイブ動画ではなく、リアル会場で講師本人と直接対面し受講します。
大学1・2年生
ガクチカを見据えた学生生活の過ごし方
・目的の見つけ方
・自己分析
・グループワーク
・社会人とぶっちゃけ座談会
1レッスン
1,000円
※選択式
大学3年生~4年生5月まで
良い会社の選び方
・業界研究
・企業研究
・自己分析(上級編)
・エントリーシート、応募書類の書き方
※講師はコンサルタント、商社出身者など。
1レッスン
2,000円
※選択式
受講生インタビュー

大学3年生 M. N.さん
同じ部活の友だちに教えてもらい、無料イベントに参加したのですが、元マッキンゼーの講師の方が、自分が新卒のときには分からなかった社会の話をしてくださり、学びがとても大きかったです。他にも新卒で商社に入社したのに、転職された先輩の話も印象に残っています。先輩方の実体験から、自分のキャリをどのように作っていくべきか考えることができ、感謝しています。

大学4年生 S. Y.さん
希望の業界で4社から内定をもらったのですが、差別化が難しい業界ということもあり、会社の違いが分からず困っていたところ、就活サロンのことを知り参加しました。企業研究のレッスンで、決算書の読み方や、働く環境、お給料の話など、こんなことまで教えてもらえるのかとびっくりでした。教えてもらった方法で内定企業を調べたところ、迷いなく1社に決めることが出来ました。
会場は便利な駅チカ!

東京都渋谷区渋谷2-16-1 Daiwa渋谷宮益坂ビル
山手線 渋谷駅 徒歩4分
東京メトロ銀座線 渋谷駅 徒歩3分

東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 11階
セミナールーム
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口 徒歩2分
東京メトロ 日比谷線、都営地下鉄 浅草線「東銀座駅」A1出口 徒歩3分
東京メトロ 有楽町線 「銀座一丁目駅」9番出口 徒歩8分
よくある質問
「就活サロン ネクストサポート」では、あなたの状況に応じた全300本以上(2023年6月時点)のレッスンを提供しています。例えば「目的の見つけ方」や「自己分析」などのレッスンがおすすめです。あなたの過去の経験から、適正を見つけることができます。
現時点で置かれている環境や、自分の強み、希望の会社を決めてしまうことは勿体ないと考えます。色々なレッスンを受講したり、講師や受講生の仲間と一緒に考えることで、あなたのキャリアや人生の可能性が広がります。その第一歩となる無料イベントをぜひ体験してみてください。
はい可能です。業界研究や企業研究などのレッスンを通じて、志望されている会社を深く理解することができます。その上で、あなたの強みを活かす、または不足を補うレッスンで対策を行い、あなたの就活成功を講師・スタッフが一丸となり全力でサポートさせていただきます。
はい可能です。当社の人材紹介事業では日々良い会社をリサーチしており、独自のノウハウがございます。例えばホワイト企業、高年収企業、若くから活躍できる企業など、色々な軸で企業を絞り込み、ご紹介させていただくことができます。あなたのご希望に寄り添い、一緒に良い会社を探しましょう。
あなたが就活でお困りでしたら、早ければ早いほうが良いと考えます。教材などの初期費用はなく、各レッスンは選択式のため、いつから受講されても費用は同一です。早期に受講いただき、あなたの就活が成功することを講師一同願っております。
あなたの能力や実績、事前準備の状況など、様々な要素により面接の結果は変わります。そのため、必ず面接に合格することを保証することはできませんが、面接までに十分な対策をご提供することは可能です。ぜひお問い合わせください。
講師と対面のリアル開催が基本です。ただしやむを得ない場合、レッスン内容や講師の方ともご相談の上、オンライン受講のご対応も可能です。まずはお問い合わせください。
はい可能です。各レッスン内容は、大学生向けに作成し提供するものですが、例えば業界別、職種別レッスンなどは、現在学習中の専門領域に応じた内容を選択いただくことができます。
運営会社
| 会社名 | 株式会社ネクストサポート |
| 設立 | 2015年1月 |
| 所在地 | 東京都港区浜松町2丁目7-13 浜松町パークビル10階 職業紹介事業(有料職業紹介事業 13-ユ-307062) |
長年に渡りエグゼクティブ層のキャリア支援をさせていただいてきた実績から、新卒時に間違った就活をしないでほしいという願いを込めて「新卒就活塾」を提供しています。会社の選び方はもちろん、個別カウンセリング・応募書類添削・面接対策・求人紹介など、最適な企業と出会えるよう、はじめから終わりまで親身に寄り添いサポートします。
無料体験のお申込みはこちらから
送信者はプライバシーポリシーと個人情報保護取り扱いについて同意したものとします。
お電話でのお問い合わせ
080-3411-5867
担当ヤマモト
- 本サロンは定員制です。応募者多数の場合、抽選となります。また、参加お申し込み時点で募集が終了している場合もありますので、ご了承下さい。
- 本サロンの開校記念イベント、無料イベント、各種レッスン開催の最少催行人数に達しなかった場合には中止となる可能性がございます。 万が一、中止となる場合の連絡は開催日の前日までに行います。
- 受講中、故意に進行を妨げるような言動をされた場合、途中退席をお願いする場合がございます。
- 各種プレゼント・キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。予めご了承下さい。
